豆知識 2018.02.09
【特集】お弁当づくりの「8つのコツ」と簡単おかずレシピ
お子さんがいるご家庭だけでなく、1人暮らしの人にもおすすめしたい「お弁当作り」。いつも外食やコンビニで済ませることが多い人にとっては、お弁当づくりは一見ハードルが高そうに思えるかもしれません。
でも、節約や食生活の改善にもなって、かつ自分の好きなものを詰め込めるなど、手作りのお弁当には魅力がいっぱい!「今年こそお弁当デビューしてみようかな〜」という人のために、今回はアマノ食堂でこれまでお届けしてきたお弁当記事をプレイバックしてみましょう。
***
「お弁当作り」がぐんと気軽に♪ 毎日続けられるコツ
引用記事:お弁当の達人・野上優佳子さんに聞く「毎日のお弁当作りで知っておきたい8つのコツ」
なかなか大変な毎日のお弁当づくり。栄養バランスも食べ応えも欲しいけど、慌ただしい朝はじっくりキッチンに立っている余裕もなく1分1秒が惜しいもの。
パパッとできて野菜もお肉もたっぷり摂れて、且つおいしい。そんな理想のお弁当を定期的に作れるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
中学生の頃からお弁当を作り続けて30年以上、料理家&弁当コンサルタントの野上優佳子さんに、お弁当作りを無理なく続ける秘訣を聞きました。
「お弁当に毎日全力投球する必要はないんです」と話す、野上さん。
作り置きおかずをアレンジしたり、乾物やフリーズドライ食品を活用したりして、とにかく“面倒”を排除していくことが秘訣だといいます。そんな野上さんが毎日のお弁当作りで意識している「8つのこと」がこちら。
すぐにできるコツばかりなので、ぜひ詳細をチェックしてくださいね!
〜野上優佳子さんのお弁当術〜
【その1】 お弁当の中の色は5色
【その2】 甘い・辛い・しょっぱい
【その3】 油は拭き取ることでおいしさキープ
【その4】 詰めるときは、大きいものから&立てかけるように
【その5】 洗うストレスをなくす
【その6】 好きなおかずだけでもいい
【その7】お弁当と一緒に夕食の副菜も作る
【その8】 乾物やフリーズドライ食品をうまく使う
フリーズドライの「枝豆・グリーンピース・なす」を使ったお手軽おかずも、こちらの記事で詳しく紹介しています。サッと作れて常備菜として保存もきくものばかりなので、お弁当作りにぜひお役立てくださいね♪
【関連記事】
お弁当の達人・野上優佳子さんに聞く「毎日のお弁当作りで知っておきたい8つのコツ」
***
卵焼き&焼き鮭。「定番おかず」のコツを知る!
引用記事:丸いフライパンで「卵焼き」をキレイにつくる3つのコツ
大人からお子さままで、お弁当の定番といえば、「卵焼き」。
ただ卵焼きって、簡単そうに思えて、きれいに作るのが意外と難しいもの。卵焼き専用フライパンを使えば楽チンだけど、わざわざ買うのも…なんて人のために、丸いフライパンを使った卵焼きのコツをご紹介!
引用記事:フライパン&電子レンジでできる「おいしい焼き鮭」の作り方
こちらも定番の「焼き鮭」。1人暮らしの場合、キッチンにグリル機能がないことも多く、あったとしても洗うのがちょっと面倒。そこで、「フライパン」か「電子レンジ」で簡単においしく焼き鮭を作れる方法を伝授しちゃいます!こちらの記事をチェックしてみてくださいね。
***
編集部オススメ!お出かけにもぴったり♪ お弁当レシピ3選
アマノ食堂オススメのお弁当レシピを厳選してご紹介!もうすぐ訪れるお花見やピクニックシーズンにももってこいですよ♪
① 豚肉のカレーピカタ弁当
子どもから大人までみんなが大好きなカレー風味に仕上げた、豚肉のピカタ。お弁当のおかずとしてはもちろん、夕食のメインディッシュにもなる一品です。ちょっぴり濃い味付けに仕上げているので、冷めてもおいしくいただけます。
★作り方はこちら
② お手軽チキンライス弁当
【お弁当レシピ】トマトジュースで作る「お手軽チキンライス弁当」
チキンライスはケチャップやトマト缶を使用するケースが多いですが、今回はトマトジュースでお手軽に作ります。ご飯にしみ込んだトマトの旨みと爽やかな酸味がクセになりそう!
★作り方はこちら
③ 生姜焼きたっぷり!おかずバゲットサンド
バゲットに豚のしょうが焼きを挟んだサンドイッチは、彼やパパはもちろん食べ盛りのお子さんも大満足の食べ応え。隠し味にはちみつを加えた甘辛だれがバケットによ〜く合うんです。
★作り方はこちら
***
近づくお花見&行楽シーズンにも大活躍するお弁当。
友達や恋人、家族など一緒にお出かけしたときに、おいしいお弁当があれば気分も上がること間違いなし! ぜひアマノ食堂のお弁当レシピを参考にしてみてくださいね。