レシピコラム 2020.12.01
フリーズドライめしvol.5|「うまみ燻製鶏スープ」の塩レモンラーメン
料理研究家ジョーさん。の動画連載「きょうも食べたいフリーズドライめし」。
第5回目となる今回は、人気のスープシリーズ「Theうまみ 燻製鶏スープ」をアレンジして作る、爽やかな「塩レモンラーメン」をご紹介します!
***
「うまみ燻製鶏スープの塩レモンラーメン」の作り方
「うまみ燻製鶏スープの塩レモンラーメン」のレシピ
(料理監修 / ジョーさん。)
- 材料(1人分)
・「Theうまみ 燻製鶏スープ」…1袋
・水…320ml
・鶏ガラスープの素…小さじ1
・レモン…1/2個
・中華麺…1玉
・万能ネギ…1本
・ごま油…小さじ2
【作り方は動画をチェック】
【調理のコツ・ポイント】
・麺の太さはお好みでOKですが、細めの麺がレモンの風味によく合います。
・レモンは国産のものか、農薬、防ばい剤不使用のものを選んで使ってください。
・ スープを煮込むとレモン風味が飛んでしまうため、麺は別茹でしたものを用意しましょう。
・沸騰させると燻製鶏スープの香りが飛んでしまうため、スープを入れたあとは弱火で加熱することをおすすめします。
***
話題の「塩レモンラーメン」を燻製風味でリッチに仕上げる!
自宅で作るにはハードルが高そうなメニューですが、フリーズドライの「Theうまみ燻製鶏スープ」があれば、簡単に味が決まって楽チンです。
インスタントラーメンを使った「塩レモンラーメン」のアレンジレシピがTV番組で紹介され話題ですが、こちらのレシピは材料も少なくて簡単なのがポイント!
燻製鶏のうまみが染みた香ばしいスープとレモンの爽やかな酸味。さっぱりとした味わいで重くないので、思わずスープまで飲み干してしまうはず。
それでは次回のアレンジもお楽しみに。
【使用したフリーズドライ】
「The うまみ燻製鶏スープ」
国産桜スモーク鶏を使用した黒胡椒仕立ての本格鶏白湯スープ! 鶏肉本来のうまみを充分に引きだした、あふれる「うまみ」の人気スープシリーズ。国産桜チップで燻製した香ばしい鶏肉のスライスがたっぷり入って食べ応えのある一杯に仕上げました。
いつものおみそ汁人気商品ランキング
※ランキングは2022年12月~2023年11月の弊社流通出荷実績です。