パイナップル
季節の食材のHOWTO 2021.06.25
パイナップルで安いお肉が柔らかくなる? しっとり「ポークソテー」のレシピ
お肉をお安く手に入れたものの、繊維がしっかりしすぎていて、調理したら固くなってしまった…という経験はありませんか?
安いお肉でも、もっとジューシーに仕上がったら嬉しいですよね。
そんな時におすすめなのが、「パイナップル」を使った裏ワザ。今回は、パイナップルを活用したお肉を柔らかくするテクニックと、ポークソテーをおいしく仕上げるコツをご紹介します。スーパーで売っているカットパインなどを活用してぜひ挑戦してみてくださいね!
パイナップルでお肉が柔らかくなる?
■パイナップルでお肉が柔らかくなる理由
お肉を固いと感じる主な要因は、脂が少なく筋繊維が強いことや加熱しすぎて水分が失われてしまうことなどが挙げられます。薄切りのお肉であればある程度、繊維が断ち切られますが、ポークソテー用などの厚切り肉は特にパサパサになってしまいがちです。
そこでカギになるのが、酵素の力。パイナップルには、タンパク質を分解する酵素「ブロメライン」が含まれています。
お肉の筋繊維はタンパク質で構成されているため、下ごしらえとしてお肉をパイナップルに漬け込んでおくと、酵素がお肉の筋繊維を壊してくれて、お肉が柔らかくなるのです!
■パイナップルジューズや缶詰でもOK?
酵素は加熱することで働きが失われてしまいます。そのため、加熱処理されている市販のジュースや缶詰は、お肉を柔らかくする目的で使うことができません。
お肉料理の下ごしらえには、生のパイナップル(スーパーで安く手に入るカットパインでもOKです)を使うようにしましょう。
ここからは、パイナップルを活用した柔らかポークソテーの作り方をご紹介します。下ごしらえに使ったパイナップルを余すことなく使い切れるソースのレシピも必見です。
おいしく焼くコツも! パイナップルを使った「ポークソテー」のレシピ
パイナップルを使った「ポークソテー」のレシピ
- 材料(2人分)
・パイナップル(生のもの)…100g
・厚切り豚ロース肉…2枚
・塩コショウ…小さじ1/2
・玉ねぎ…1/2個
・油…大さじ1/2
<ソース用調味料>
・ケチャップ 大さじ2
・ウスターソース 大さじ1
作り方
ロース肉は筋きりをして肉の表面を叩き、塩コショウをふっておく。
●筋切りとは…?
赤身と脂身の境目のスジに包丁を立て、刃先を刺すようにして1cm程の切り込みを入れます。肉の大きさに合わせて6-7箇所を目安に切り込みを入れましょう。
POINT
あらかじめ筋切りをして表面を叩き繊維を断ち切ることで柔らかく仕上がります。加熱時の反り返りを防ぐ役割も!
粗いみじん切りにしたパイナップルと1cm角に切った玉ねぎをチャック付き保存袋に入れて、めん棒で軽く叩く。パイナップルと玉ねぎの繊維をほぐすようなイメージで!
※めん棒がなければお皿やボウルの底を押し付けるようにして潰してもOK!
POINT
玉ねぎにもタンパク質分解酵素が含まれるため、パイナップルと合わせて使うのがおすすめ。玉ねぎの食感と程よい甘みが、ソースの具材としても活きてくれます。
[2]にロース肉を入れて良く揉みこみ、冷蔵庫で20分ほど寝かす。
POINT
長い時間放っておくと酵素によってお肉が溶けてぼろぼろになってしまうので、漬け込みすぎには注意しましょう。
フライパンに油を引いて熱し、漬け込んでおいた豚肉をお箸で掴み立てるようにして、脂身の部分を中火で1分ほど焼く。
POINT
先に脂身をしっかり焼くことで余計な脂が落ち、食べやすくなります。脂が落ちるのと一緒にくさみが和らぐのもうれしいポイントです。
両面を中火で約2分ずつ焼き、焼き色がついたらフライパンから取り出して食べやすい大きさに切り分ける。
肉を取り出したあとのフライパンに、一緒に漬け込んでいた玉ねぎとパイナップルを入れて中火にかける。
玉ねぎが透き通ったらケチャップとウスターソースを入れて煮詰め、ソースを作る。お皿に盛り付けた肉にソースをかけて完成!
POINT
お好みで、にんにくスライスをソースに加えてもおいしいですよ。パイナップルや玉ねぎを加熱する時に、一緒にフライパンに入れればOKです。
パイナップルにお肉を漬け込むだけで、いつものポークソテーがしっとり柔らかく仕上がりました! パイナップルソースのさっぱりとしたお味も食欲をそそります。
しっとり焼き上がったポークソテーにスープを合わせれば、豪華な食卓に! これからの季節には、夏野菜のトマトのさっぱりとした味わいやジューシーな揚げなすがおいしいTheうまみシリーズ「揚げなすの完熟トマトスープ」がおすすめ。酸味の効いたパイナップルソースとの相性もバツグンです。
***
シンプルだからこそ、お肉の柔らかさがおいしさを左右するポークソテー。パイナップルを活用すれば、誰でも簡単にしっとりおいしく焼き上げることができます。ぜひお試しください!
(文/笹沼杏佳、写真/中村英史)
-
教えてくれた人
訪問調理師/子ども料理研究家
ごはんさん
累計1,500件以上のお宅を訪問し、各家庭の味に寄り添った簡単で身体に優しい料理を提案している。著書『数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78』『訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ』等。
累計1,500件以上のお宅を訪問し、各家庭の味に寄り添った簡単で身体に優しい料理を提案している。著書『数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78』『訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ』等。
いつものおみそ汁人気商品ランキング
※ランキングは2022年12月~2023年11月の弊社流通出荷実績です。