白菜
季節の食材のHOWTO 2023.11.10
白菜1/4玉を使い切りたい!15分以内で作れる大量消費レシピ3選
冬の鍋料理に欠かせない野菜といえば白菜。
味にクセがなく短時間の加熱でおいしく食べられる白菜は、家庭料理の強い味方ですよね。
いっぽうで、1玉が大きいので、1/4玉でも使い切れずに余らせてしまいがち…。
そこで今回は、白菜1/4玉を余すことなく使いながら15分以内で作れるレシピを3つご紹介します。
白菜の保存方法が気になる方はこちらから>>
白菜はどれくらい日持ちする?冷凍はOK?鮮度とおいしさをキープする保存方法
レシピ1:カレーの定番野菜がなくても作れる!「白菜カレー」
「白菜カレー」のレシピ
まずはみんな大好きなカレー! 定番の野菜がなくても白菜でおいしく作ることができます。根菜類を使わないので、長時間煮込まなくてもよいのも嬉しいポイントです。
- 材料(4人分)
白菜…1/4玉
合いびき肉…200g
玉ねぎ…1/2個
オリーブオイル… 大さじ1
水…150cc
カレールー…1/2箱(約60g)
塩…小さじ1/2
にんにく(チューブ)…大さじ1/2
しょうが(チューブ)…大さじ1/2
オイスターソース…大さじ1
15分
作り方
玉ねぎは横半分に切り、繊維に沿って縦に5ミリ幅に切る。白菜は芯を切り落とす前に葉の間をよく洗い水気を切り、1センチ幅に切る。
深めのフライパン(または鍋)にオリーブオイルと合いびき肉、玉ねぎを入れて中火にかけ、3分炒めたら白菜を加えて、さらに3分炒める。
水とカレールーを入れ、蓋をして10分煮込む。最後に、にんにくとしょうが、塩、オイスターソースを入れてよく混ぜたら完成。
POINT
ポイントは、にんにくとしょうがを最後に加えること。チューブタイプは便利ですが香りが飛びやすいので、後から加えることで風味づけの失敗を防ぐことができます。生のにんにくやしょうがを使えば、さらに風味が増します。また、コクを出すためにオイスターソースを加えます。
※写真のスープはイメージです。
白菜、玉ねぎ、ひき肉のシンプルな食材でしっかりと食べ応えのあるカレー。
オイスターソースでうまみをプラスする方法はいつものカレーでも応用できますよ。ぜひ試してみてくださいね!
ピリっとスパイシーなカレーには、卵の風味がやさしい『The うまみ たまごスープ』を添えて。
カレーの辛さがマイルドになり、味のバランスが整います。
レシピ2:実はナンプラーとの相性も◎!「白菜のエスニックサラダ」
「白菜のエスニックサラダ」のレシピ
白菜は、エスニックな料理にも応用できます。 ボイルしたささみと一緒にナンプラーベースのドレッシングと和えて、おつまみにもなるサラダレシピです。
- 材料(4人分)
白菜…1/4玉
ささみ…5本
★酒…大さじ1
★塩…小さじ1
<ドレッシング>
ナンプラー…大さじ1
レモン汁…大さじ1
にんにく(チューブ)…小さじ1
豆板醤…小さじ1
砂糖…大さじ1
オリーブオイル…大さじ2
15分
作り方
フライパン(または鍋)にささみがかぶる程度の湯(分量外)を沸かし、ささみと★を入れて蓋をし、弱火で5分茹でる。5分経ったらささみをひっくり返し、さらに弱火で5分茹でる。
POINT
ささみは必ずひっくり返す。そうすることで表と裏の両面にしっかり火が通ります。
ささみを茹でている間に<ドレッシング>の材料を全て合わせる。白菜は洗ってから1センチ幅にカットする。
[1]のフライパンに[2]の白菜を入れて軽くかき混ぜ、白菜がしんなりしたらザルで水を切る。
[3]の粗熱が取れたら、白菜を手でぎゅっとしぼりながらフライパンに戻す。手で割きほぐしたささみを加え、[2]のドレッシングで和えたら完成。
※写真のカレーはイメージです。
エスニックサラダはカレーと相性バツグン!
いちからカレーを作る時間がない時は、アマノフーズの『野菜と鶏肉のカレー』をご活用いただくのもおすすめ。
野菜スムージーと17種類のスパイスで香り豊かなカレーです。エスニックサラダにはお好みでパクチーを添えてもおいしいですよ。
レシピ3:白菜がメインのおかずに!「白菜のごちそう煮浸し」
「白菜のごちそう煮浸し」のレシピ
油揚げと鶏ひき肉のコクで、ご飯がすすむこと間違いなし! とろみをつけることで冷めにくく、体も温まります。肌寒い季節に食べたくなる一品ですよ。
- 材料(4人分)
白菜…1/4玉
油揚げ…2枚
鶏ひき肉…150g
ごま油…大さじ1
麺つゆ…大さじ2と1/2
しょう油…大さじ1
★片栗粉…大さじ1/2
★水…大さじ1
15分
作り方
白菜は洗ってから5センチ幅に切り、油揚げは横半分にカットしてから3センチ幅に切る。
フライパンにごま油を引いて中火にかけ、鶏ひき肉の色が変わるまで炒めたら、白菜を入れて約3分炒める。
白菜がしんなりしたら、油揚げを入れ、麺つゆ、しょう油を回しかけて蓋をし、弱火で10分蒸す。
POINT
弱火で10分間ゆっくり蒸すのがポイント。白菜の甘さを引き出すとともに、鶏ひき肉の旨みが全体の食材に行き渡ります。
蓋を取り中火にしたら煮汁を沸騰させ、合わせた★を回し入れてとろみがついたら完成。
※写真のみそ汁はイメージです。
白菜の煮浸しのお供には、おみそ汁の定番『いつものおみそ汁 とうふ』がおすすめ。
かつおと昆布だしの味わいと、なめらかなとうふの食感が楽しめる和食に欠かせない一杯です。
ご飯と一緒に食べれば、ほっこりとした気分になり、寒さでこわばりがちな体をゆるやかにほぐしてくれます。
もっと簡単に味わえる白菜のフリーズドライおみそ汁もおすすめ!
※写真はイメージです。
「白菜は大好きだけど、もっと手軽に食べたい」という方は、フリーズドライのおみそ汁を試してみては?
現在期間限定で発売中の『いつものおみそ汁 白菜と蟹』は、鳥取県境港産・紅ズワイガニのほぐし身の海鮮の旨みと、たっぷりと入った白菜の食感が特徴。
糀つぶみそのまろやかな甘みと、北海道産昆布粉末の上品な旨みを味わえます。(本品には、魚肉練り製品も使用しています)
※写真はイメージです。
そして、白菜の食感と風味をよりダイレクトに楽しめるのが『いつものおみそ汁 白菜』。
軽やかな甘さの合わせみそとすっきりとした合わせだしを使用した、やさしい味わいのおみそ汁です。
バタバタする朝や仕事の合間のランチタイムなど、フリーズドライ食品を活用すれば、時短レシピを作るよりも手軽に「一品」と「おいしさ」をプラスすることができます。
***
いろいろな料理に使えるいっぽうで、使い切れずに余りがちな「白菜」。
旬を迎える冬には上手に食卓に取り入れたいですね。今回紹介した時短&大量消費レシピで手早くおいしく、白菜を楽しんでくださいね!
(文・編集/エドゥカーレ 写真/飯塚麻美)
-
教えてくれた人
訪問調理師/子ども料理研究家
ごはんさん
累計1,500件以上のお宅を訪問し、各家庭の味に寄り添った簡単で身体に優しい料理を提案している。著書『数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78』『訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ』等。
累計1,500件以上のお宅を訪問し、各家庭の味に寄り添った簡単で身体に優しい料理を提案している。著書『数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78』『訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ』等。