まつたけ
季節の食材のHOWTO 2016.09.17
自宅で簡単「松茸ごはん」の黄金比! プロが教える下処理のコツも伝授
食欲の秋が到来! 秋は、さんまや栗など旬のおいしい食べ物がたくさん。なかでも外せないのが、秋の味覚の王様・松茸(まつたけ)です。
高級食材といわれる松茸の魅力は、なんといっても食欲をそそる芳醇な香り。この時季しか食べられない松茸だからこそ、スペシャル感を味わえます。
秋の味覚といえば「松茸」
お吸い物や網焼きもおいしいですが、今回ご紹介するのは老若男女みんな大好きな「松茸ご飯」の作り方。ほんのひと手間を加えるだけで、ふんわりと松茸の風味が香る絶品の炊き込みご飯ができあがります。これさえあれば、おかずは必要ないかも?
レシピの前に! 松茸の下処理
松茸の下処理方法
まずは、調理する前にやっておきたい「松茸の下処理」から。下処理といっても特に難しいことはありません。やっておくべき工程は3つだけ。
作り方
松茸の石づきを包丁で切り落とす
POINT
高価な松茸は石づきをザクッと切ってしまうともったいないので、鉛筆を削るように柄の先端をささがきにするといいですよ。
水でサッと洗い水気を拭く
松茸を食べやすい大きさに手で裂く
POINT
松茸は包丁で切るより手で裂いたほうが断面に味が染み込みやすく、おいしくなります。さらに、大きめに裂くとより風味もアップ! 手で裂くだけなら小さなお子さんでもできますし、楽しみながら調理できそうですよね。
「松茸ご飯」の材料・作り方
「松茸ご飯」作り方
続いては、「松茸ご飯」のレシピをご紹介します。
松茸ご飯は“味付け”が難しそうなイメージがあるかもしれませんが、調味料のバランスを守れば実はとっても簡単! 秋の食卓の主役になるのはもちろん、お客さまへのおもてなし料理としても大活躍してくれます。もし食べきれなければ冷凍しておいて、お弁当に入れたりしても喜ばれそう。自宅でも簡単に再現できる「調味料の黄金比率」をぜひ参考にして見てくださいね。(料理監修 / 徳丸綾夏)
- 材料(2人分)
・米…1合
・松茸…適量(小2~3本ほど)[A]
・顆粒だしの素…5g
・しょうゆ(薄口)…大さじ1弱
・酒…大さじ1と1/2
・みりん…大さじ1/2
・塩…ひとつまみ
50
作り方
お米を研ぎ30分間浸水させたあと、しっかりと水気を切る。
炊飯器にお米と[A]を入れる。
1合目の分量まで水を入れ、全体を混ぜる。
下処理をした松茸を入れて、炊く。
炊き上がったら全体をふんわりと混ぜ合わせ、茶碗に盛る。
お好みで三つ葉を乗せれば、より贅沢な味に仕上がります。
炊きあがったときの、部屋中に立ち込める松茸のいい香りがたまりません。上品な味わいとともに、プリッと歯ごたえある松茸の食感も楽しめます。ぜひご自宅で作ってみてくださいね。
【レシピを教えてくれた人】
徳丸綾夏さん
[PROFILE]
フードスタイリスト。ヴァイオリンと語学を学ぶため15歳で単身渡英。現在は料理教室の講師を務める傍ら、個展のオープニングパーティ、ホームパーティでのケータリング業も行っている。“ELLE à tableフードクリエイター部”に所属し、メディア向けのレシピ考案など幅広く活躍中。
いつものおみそ汁人気商品ランキング
※ランキングは2022年12月~2023年11月の弊社流通出荷実績です。