レシピ 2016.10.24
【「自在道具」の楕円の飯台の魅力】ルックスだけでなく機能性も良し!
お腹も心も満たしてくれるおいしいレシピを、次々と生み出しているフードスタイリスト・岡本ゆかこさん。日頃から手作りの料理を囲んで、友人たちとのパーティーを楽しんでいるとか。そんな彼女の“おもてなし”に欠かせないのが、「自在道具」の楕円の飯台(専用蓋付)です。
料理家として豊富な知識や経験を持つ、松田美智子さんがプロデュースしたモダンな楕円飯台は、パーティーシーンに華を添えてくれる逸品です。
ホームパーティーをおしゃれに彩る!機能性もバッチリな飯台
ある日、キッチンツールのお店を覗いた時に、偶然この飯台と出会ったのだそう。一目見て「ステキ!」と心を動かされ、即購入。この飯台、本来、2本入れる銅製ねじりタガを1本にした美しいフォルムだけじゃなく機能性にも優れているといいます。
円形が多い飯台ですが、楕円形にすると底の際まで飯べらですくいやすいというメリットもあるんです。
「飯台は、ご飯の余分な水分を取り去ってくれます。美味しい寿司飯はもちろん作れますし、なんといっても特徴なのは、この楕円型という形です。サンドウイッチを入れて持って集まりに行けば、みんなをわっと驚かすこともできます。また、大皿のような使い方もできるので、冬場のお鍋の時季は、お野菜を入れてテーブルに出すのも素敵です」(岡本さん)
魚など食材の匂いが気になるものを入れるときは、あらかじめ飯台にしっかりと水を吸わせておくと、余計な匂いを木が吸収しなくなるとのこと。ホームパーティーの主役としても欠かせない存在になりそうです。
こまめな「お手入れ」がポイント!飯台の使い方
自在道具の楕円の飯台は、岡本さんが愛用している大きいサイズの他に、小さいサイズの2種類展開。用途に合わせてお好みのサイズを使い分けて、楽しめるのも嬉しいですよね。
そして、キレイな木の色を長持ちさせるには、お手入れのコツがあるんだとか。
「洗浄力の強い洗剤を避け、昔から家庭で使われているような粉末クレンザーや重曹などを使ってタワシで洗うといいですよ。洗剤は相性があまり良くなく、だんだん表面が黒ずんでしまうんです。洗い終わったらよく乾燥させてください」(岡本さん)
キレイな木目を保ちつつ、思い思いに好きな料理を飯台にたっぷり詰め込んで、これからも長く使っていきたいですね。
【愛用品の詳細】
自在道具の楕円の飯台(大)(縦約38.5×横約26.5×高さ約7.3cm)
購入価格:27,000円
楕円の飯台 専用蓋(大)
購入価格:6,200円
自在道具 公式サイト
-
教えてくれた人
フードスタイリスト
岡本ゆかこさん
アフターヌーンティ・ティールーム勤務後、フードコーディネーターアシスタントを経て独立。スタイリング、メニュー考案など広告・書籍で活躍中。『おうちで作るアイスケーキ』『アップサイドダウンケーキ!』(ともに河出書房新社)などレシピ本も絶賛発売中。
HPアフターヌーンティ・ティールーム勤務後、フードコーディネーターアシスタントを経て独立。スタイリング、メニュー考案など広告・書籍で活躍中。『おうちで作るアイスケーキ』『アップサイドダウンケーキ!』(ともに河出書房新社)などレシピ本も絶賛発売中。
HP
いつものおみそ汁人気商品ランキング
※ランキングは2022年12月~2023年11月の弊社流通出荷実績です。