レシピ 2021.05.25
台湾の定番朝ごはんを手軽に! 市販のトルティーヤで作る「蛋餅」
人気の海外旅行先ランキングで、常に上位に来るほどの台湾。今は現地を訪れることは難しいですが、おいしい朝ごはんで台湾気分を味わえたらいいですよね。
台湾出身の料理研究家、ペギー・キュウさんが「台湾人の定番朝食メニュー」と教えてくれたのは、薄焼きの生地と卵を包んだクレープ『蛋餅(ダンビン)』。
今回は市販のトルティーヤで代用し、手軽に作れるレシピを紹介していただきました!
日本でも、おうちでもっと台湾料理を作ってほしい
『日本の調味料と食材で作る ペギーさんのおいしい台湾レシピ』(KADOKAWA)
台湾で日本人旅行者向けの料理教室「hoja kitchen(ホジャ・キッチン)」を主宰するペギー・キュウさんは、現地で季節の食材や調味料を購入し料理を作ります。その際、生徒さんたちからよく聞かれていた質問があるそう。
ペギーさん:「『日本で手に入らない食材や調味料はどうすればいいですか?』と相談されることが多かったんです。たしかに、レッスンでせっかく覚えて帰っても、材料が手に入りにくければ作る機会が減ってしまいますよね。台湾と日本は味のベースが似ているので、そのつど代用できるものをお伝えしていましたが、何かもっとよい方法はないかとずっと考えていました」
そこでペギーさんはこれまで培った料理経験や留学経験を活かし、日本のスーパーをめぐってレシピを研究。2020年7月には85品をまとめた著書『日本の調味料と食材で作る ペギーさんのおいしい台湾レシピ』(KADOKAWA)を発売しました。
身近な食材でできる! 台湾の朝ごはん
今回ペギーさんが紹介してくれるのは、台湾の朝ごはん。台湾では、朝ごはんの種類が豊富で、おかゆや温かい豆乳料理「鹹豆漿(シェントウジャン)のほか、今回ペギーさんが教えてくれる「蛋餅」も定番のひとつなのだそう。屋台やお店で食べたり、おうちで作ったり。スーパーなどでは冷凍品も販売されているんだとか。
▼関連記事
台湾風の朝ごはん!「大同電鍋」の電気釜でつくる豆漿(トウジャン)レシピ
ペギーさん:「蛋餅は本来、小麦粉やタピオカ粉などを使って生地作りから始めるのですが、今回のレシピでは市販のトルティーヤを使うのでその手間が要りません。実は、留学中や旅行先でどうしても蛋餅が食べたくなった時に考えたものなんですよ(笑)」
卵と、小麦粉でできたトルティーヤを使うので、卵焼きのようでもあり、お好み焼きのようでもあり。日本にいながらにして台湾の味が楽しめる嬉しい一品です。
スーパーでも気軽に買える材料を使うので、作りたくなったらいつでもトライできるのも魅力ですね。
市販のトルティーヤで! 甘くない台湾のクレープ「蛋餅」
「蛋餅」のレシピ
(料理監修 / ペギー・キュウ)
- 材料(2人分)
-
・トルティーヤ(20cm程度)…2枚
・ハム…2枚
・スライスチーズ(溶けるタイプ)…2枚
<材料A>
卵 …2個
青ねぎ(小口切り)…大さじ2
塩、白コショウ…各少々
※作り方は1人分の分量で記載
10分
作り方
ハム1枚を半分に切り、フライパンで両面を軽く焼きます。焼き色が付いたらお皿に取り出しておきましょう。
POINT
使用するフライパンはトルティーヤのサイズに合わせ、20㎝程度がおすすめです。
ボウルに<材料A>を入れ、よく混ぜ合わせます。フライパンに大さじ1の油(分量外)を入れて熱し、<材料A>の卵液の半分を流し入れます。
流し入れた卵がぷくぷくと膨らんできたら、トルティーヤをかぶせます。卵に火が通ったら裏返し、トルティーヤを下にします。
POINT
トルティーヤをかぶせたら上から軽く押さえ、卵に密着させるようにするとはがれにくくなります。
スライスチーズ1枚を半分にちぎり、卵の上に並べます。さらに1のハムをのせ、くるくると巻きます。食べやすい大きさにカットし、お皿に盛り付けたら完成です!
巻いたチーズが熱でとろりと溶けて、食べる前からテンションアップ! 焼いたトルティーヤの香ばしさと、もちもち食感がたまりません。
今回は、黄身をたっぷり使った濃厚仕立ての「Theうまみ たまごスープ」と組み合わせました。卵のあざやかな色味や香り、ふわふわ食感が存分に楽しめます。フリーズドライのスープと10分で作れる「蛋餅」の組み合わせは、忙しい朝でも大活躍間違いなしです!
ペギーさん:「ハムで作りましたが、ベーコンやコーンを入れてもおすすめ。台湾ではとろみしょう油やスイートチリソースを付けて食べるのが一般的ですが、しょう油やお好み焼きのソース、ケチャップをつけてもおいしいです。今回はオイスターソースを添えてみました!」
台湾の方たちは、ドリンクに豆乳や甘いミルクティーを用意し、一緒に食べることも多いとか。朝食はもちろん、おやつや夜食にもぴったりですよ! 小腹を満たすレシピのひとつに加えてみてはいかがですか?
写真/パタヤナン・ワラット(vvpfoto)
文/田窪 綾
本日の一品
たまご本来の旨みを充分に引き出した、あふれる「うまみ」のたまごスープです。たまご量2倍※のたまごのボリュームと、全卵に卵黄を加えることで黄身濃厚な味わいに仕上げたたまごの旨みにこだわりました。
※当社「きょうのスープたまごスープ」と比較(たまご量2倍は全卵と卵黄を合わせた量です)
-
教えてくれた人
台湾料理研究家
ペギー・キュウさん
留学経験で培った堪能な日本語&英語力を生かし、台湾・新北投で料理教室を主宰。台湾文化や料理を身近に感じられると日本人旅行者から支持を受けている。2017年、台湾国家試験調理師資格を取得。2019年には東京・下北沢に料理教室兼台湾カフェ「hoja kitchen東京」をオープン(現在は休業中)。現在はオンラインレッスンに力を入れている。著書に『日本の調味料と食材で作る ペギーさんのおいしい台湾レシピ』(KADOKAWA/2020年)。
Instagram留学経験で培った堪能な日本語&英語力を生かし、台湾・新北投で料理教室を主宰。台湾文化や料理を身近に感じられると日本人旅行者から支持を受けている。2017年、台湾国家試験調理師資格を取得。2019年には東京・下北沢に料理教室兼台湾カフェ「hoja kitchen東京」をオープン(現在は休業中)。現在はオンラインレッスンに力を入れている。著書に『日本の調味料と食材で作る ペギーさんのおいしい台湾レシピ』(KADOKAWA/2020年)。
Instagram
いつものおみそ汁人気商品ランキング
※ランキングは2022年12月~2023年11月の弊社流通出荷実績です。