WEAR_ロゴ tiktok_ロゴ

【第5回】暮らしのアイデアメモ「ハーブ類の保存方法」

香菜(シャンツァイ)が、ハーブ類の中で最も好きです。焼きビーフンの上にのせたり、ピータンと一緒に食べたり。料理のちょっとしたアクセントになってくれます。

 

ところでこの名前、国によって様々ですよね。

タイ語ではパクチー。英語ではコリアンダー。

中国名が香菜(シャンツァイ)ですが、私の「香菜子」と字が同じでちょっぴり親近感もあるので、我が家ではこの呼び方を採用(?)しています。

では、和名ではなんて言うのか?と気になっていたところ、先日テレビでちょうどやっていたんです。何と…和名は

「カメムシソウ」

 

…カメムシって、あのカメムシですよね?くさい、と言われている…。この名前を付けた人は、きっと香菜は好みの味ではなかったと推測されますね…。あんなにおいしいのに。もっと他の名前は思いつかなかったのかしら?

kanako09_01_02

さて、今回はそんな香菜の保存方法をご紹介します。

 

我が家では、なるべく冷蔵庫に常備しておきたいので、根元に濡らしたキッチンペーパーを巻き付けて浅めのタッパーに入れて保存しています。

kanako09_01_03

生かしたまま保存する、とでもいいましょうか。食べる時はシャキッとした歯ごたえを楽しめますよ。冷蔵庫の野菜室に、ちょっとした畑があるような感覚です。

香菜だけでなく他のハーブにも応用できるので、ぜひお試しくださいね。

この記事をシェアする

関連記事

RELATED ARTICLES

公式オンラインショップ
TOP
お箸
波背景波背景