WEAR_ロゴ tiktok_ロゴ

なす なす

なすの冷凍保存と見分け方! おいしさを長持ちさせる方法は?

カットして保存袋に入れたなす

「なす」がおいしい季節。みずみずしい夏野菜の代表格ですが、水分を多く含むためあまり長持ちしない印象も。

今回は、そんな「なす」を保存する時のポイントや、日持ちの目安についてお伝えします。長持ちさせるための冷凍保存のコツも必見です!

 

 

なすはどれくらい日持ちする? 賞味期限の見分け方

ザルにのせたなす

 

◆おいしいなすの見分け方

みずみずしく、おいしいなすを見極めるポイントはこちら! スーパーで選ぶときの参考にしてみてくださいね。

・表面がツヤツヤとしていて傷がなく、深い黒紫色をしたもの

・ヘタ部分のトゲがピンと立っているもの

・手にとってずっしりと重みを感じるもの

 

 

◆なすの日持ち&賞味期限

冷暗所や野菜室で保存したなすは、3〜4日以内に使い切りましょう。

種の周辺が多少黒くなっていても食べられますが、味は落ちてしまうのでなるべく早く食べきることをおすすめします。

なすが傷んでくると表面がシワシワしてハリがなくなったり、変色したり、ぶにょっとした触り心地になってきます。

 

◆保存のポイント

なすは冷暗所(10℃前後)で新聞紙に包み保存するのがベストです。

夏野菜は暑い気温に適応しているため、冷蔵庫でキンキンに冷やすと低温障害が起きやすく、実の内側や種が黒っぽく変色してしまうことがあります。

夏場に室温を低く保つことが難しい場合は、新聞紙に包んだまま冷蔵庫の野菜室に入れて保存しましょう。

すぐに使い切れなければ冷凍保存が安心です。

 

 

なすの冷凍保存方法3ステップ

水分を豊富に含んでいて、それほど長持ちしない印象の「なす」。すぐに使い切れない時は、冷凍保存すると1ヶ月程はおいしく食べることができます。常備しておくと炒め物や煮物にも手軽に入れられて便利です!

ここからは、なすを冷凍保存する方法をご紹介します。

 

STEP1. 用途に合わせて切る

輪切り、乱切り、くし切り、みじん切りにしたなす

輪切り、乱切り、くし切り、みじん切り…など、普段のお料理にそのまま使えるよう、あらかじめなすをカットしておきましょう。

 

STEP2. チャック付き保存袋に入れる

切ったなすを保存袋に入れる

切ったなすをチャック付き保存袋に入れます。

まんべんなく凍らせるため、袋の中で並べるようにするのがポイントです。

 

STEP3. 平たくした状態で冷凍室へ

袋に入れたなすを冷凍保存する

なすが入った袋をできるだけ平らな状態にして、冷凍庫に入れます。

できればアルミトレーに並べて冷凍するのがおすすめです。スピーディーに凍ってくれて、新鮮さを保ちやすくなりますよ。

 

冷凍すれば料理にも使いやすい!

冷凍したなすは、炒め物や煮物に使うのが適しています。凍ったままフライパンやお鍋に入れてしまってOK。天ぷらなどの揚げ物は、凍っていた水分が溶け出してカラッと揚がりにくくあまり適しません。

 

ちなみに、素揚げしてから冷凍すると、油を引かずにそのままお料理に使えて便利です。余分な水分が飛んでいるため、味も馴染みやすくなりますよ。

 

注意!

凍ったまま調理する際は油がハネやすいので蓋をして調理するのがおすすめです。また、もし揚げ物に使う場合は一度にたくさん入れると油が吹きこぼれることがあります。様子を見ながら少量ずつ加えるようにしてください。

 

***

 

食材が傷みやすい今の季節。せっかくの旬野菜を長くおいしく味わうためにも、今回ご紹介した保存のポイントをぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

(文/笹沼杏佳、写真/中村英史)

  • 教えてくれた人

    ごはんさん

    訪問調理師/子ども料理研究家

    ごはんさん

    累計1,500件以上のお宅を訪問し、各家庭の味に寄り添った簡単で身体に優しい料理を提案している。著書『数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78』『訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ』等。

    累計1,500件以上のお宅を訪問し、各家庭の味に寄り添った簡単で身体に優しい料理を提案している。著書『数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78』『訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ』等。

この記事をシェアする

関連記事

RELATED ARTICLES

公式オンラインショップ
TOP
お箸
波背景波背景