きのこ
季節の食材のHOWTO 2019.09.24
きのこの冷凍保存テク・種類別保存方法とおすすめレシピ
コリコリ、シャキシャキとした食感と、味わい深さが魅力の「きのこ」。メインおかずから副菜やスープまで、どんな料理でも活躍してくれる万能食材です。
今回は、そんなきのこをもっと便利に、おいしく活用するための「冷凍保存」のコツをお伝えします。超簡単な冷凍きのこ活用レシピもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
きのこを冷凍保存するメリットは?
きのこは、食物繊維が豊富で低カロリー。また、年間を通して価格も比較的安定しており、毎日の料理の強い味方になってくれる食材です。そんなきのこを、もっと便利に活用してみませんか?
きのこを冷凍しておけばより長く保存することができ(1ヶ月ほどが目安)、日々の料理にパパっと使えて、時短にもつながります。
そして、しいたけなどの「きのこ」に豊富に含まれる“うま味成分”の「グアニル酸」は、冷凍後に加熱することで増えると言われているんです。これは、冷凍することで「きのこ」内の水分が凍り、細胞が損傷することで酵素作用が活発になるためだと考えられています。
つまり、きのこは冷凍保存しておくことで、「便利さ」も「おいしさ」もアップするということ! みなさんも、ぜひ冷凍庫にきのこを常備してみてはいかがでしょうか?
というわけで、ここからはきのこを冷凍保存する時の下処理方法をご紹介します。
種類別! 食感を活かす「きのこ」の冷凍保存方法
きのこを冷凍する際は、使いやすい状態にカットしたうえでチャック付き食品保存袋に入れて保存します。空気もできるだけ抜いておきましょう。使うときは必ず加熱してください。
ちなみに、今回ご紹介するきのこはカット前に洗わなくてOK。現在日本で販売されているほとんどのきのこはクリーンな環境で栽培されているので、洗わないほうが風味も品質もキープできるのです。
ここからは、代表的なきのこのおすすめカット方法をそれぞれご紹介します!
1.ぶなしめじ
石づきを切り落とし、小房に分ける。
2.えのき
石づきを切り落とし、ざく切りにする。石づきに近い部分はくっついているので、ほぐしておくと使いやすい。
3.エリンギ
食べやすい大きさの短冊切りにするのが使いやすくておすすめ。
ちなみに、エリンギは輪切りにするとまるでホタテのような食感が味わえます。アヒージョやクリームスープなどには輪切りがおすすめ。メインおかずとして炒めものに使うときなどは、縦4等分に切るのも◎。コリコリとした食感が活きますよ。
4.まいたけ
小房に分けるだけでOK!
5.しいたけ
軸を切り落としてかさとわける。軸は縦に薄切りにしておくと汁物や炒めものに使いやすい。
かさの部分はスライス、もしくは4〜6等分にカットしておくと万能に使えます。しいたけステーキや肉詰めに使うなら、かさは切らずに冷凍しても◎。
【ミックスして冷凍しても便利!】
以上のきのこをミックスして冷凍しておくのもおすすめ!
きのこを数種類合わせることで、味わいや食感のバリエーションが広がります。汁物や炒めものにパパっと入れたり、電子レンジで加熱してマリネにしたりと、日々のお料理がもっと楽ちんになりますよ。
冷凍しておけば調理に使いやすい!ミックスきのこ活用レシピ
今回は、冷凍きのこを活用した超簡単レシピもご紹介します!
■きのことトマトのスープ
材料を鍋に入れて加熱するだけの簡単レシピ。シンプルな味付けながら、きのこの風味がギュッと詰まった深い味わいを楽しめます! トマトの爽やかな酸味もアクセントになって◎
【材料】(2人分)
・冷凍ミックスきのこ…120g
・水…300ml
・顆粒コンソメ…小さじ1/3
・ミニトマト(半分に切る)…4個
・ハム(短冊切り)…2枚
・乾燥パセリ…お好みで
【作り方】
鍋に、冷凍きのこ、水、顆粒コンソメ、ハム、ミニトマトを入れて加熱するだけ。キッチンバサミを使えば包丁もまな板も使わずあっという間に調理できます。具材に火が通ったら、お好みでパセリをかけて召し上がれ!
***
毎日の食卓の強い味方になってくれる「きのこ」。みなさんも上手に冷凍保存して、もっと便利に、おいしく活用してみてくださいね。
(文/笹沼杏佳、写真/中村英史)
※参考文献
J-STAGE 「冷凍した食用担子菌類の嗜好性」 日本食生活学会誌 Vol.17
J-STAGE 「キノコは冷凍に適しているか」 日本食生活学会誌 Vol.26
-
教えてくれた人
管理栄養士・減塩料理家
若子みな美さん
病院や学校で管理栄養士として従事する中で減塩の重要性を感じ、幅広い人に向けて減塩を勧めるため独立。「食をより簡単に、そして世界を健康に」をモットーとし、減塩レシピ開発やコラム執筆・監修、セミナー運営等、幅広く活動中。また、大学院にて公衆衛生を専攻し、減塩社会の実現に向けて研究している。 https://orangekitchen.info/
病院や学校で管理栄養士として従事する中で減塩の重要性を感じ、幅広い人に向けて減塩を勧めるため独立。「食をより簡単に、そして世界を健康に」をモットーとし、減塩レシピ開発やコラム執筆・監修、セミナー運営等、幅広く活動中。また、大学院にて公衆衛生を専攻し、減塩社会の実現に向けて研究している。 https://orangekitchen.info/
いつものおみそ汁人気商品ランキング
※ランキングは2022年12月~2023年11月の弊社流通出荷実績です。