WEAR_ロゴ tiktok_ロゴ

そうめん そうめん

そうめんはめんつゆで王道派? アレンジ派? おすすめアレンジレシピも!

簡単に食べられてつるりとおいしい、夏に欠かせない「そうめん」。でも、ついついマンネリ化しがちで、「飽きてしまった」という声もよく耳にします。

 

そこで今回は、そうめんの「アレンジ」に関する調査を実施してみました! 簡単にできるちょい足しアレンジのアイディアもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

緊急アンケート!あなたはどっち?王道派?アレンジ派?
ちょい足しアレンジも調査!

shun_2008_02_01

 

めんつゆでそのまま食べてもおいしいですが、最近では、どんな食材、味付けでも合わせやすいそうめんはアレンジバージョンも大人気。王道派とアレンジ派。実際のところ、どちらが人気なのか。

 

読者の皆さんにアンケートを取って聞いてみることにしました!

 

 

▼【王道派】VS【アレンジ派】 アマノ食堂Twitter(リンク)にて調査してみました

shun_2008_02_02

327人もの方が答えてくれました!

気になる勝敗は・・・?

 

 

shun_2008_02_03
・王道派:81%(266人)WINNER!

・アレンジ派:19%(61人)

 

なんと王道派が圧勝・・・!!

 

茹でるだけでサッと食べられるのもそうめんの魅力のひとつということで、やはりシンプルに味わう人が多いようです。

では、「王道派」「アレンジ派」それぞれの意見も見てみましょう。

 

Q.「王道派」「アレンジ派」それぞれの意見は?

 

▼王道派の理由

shun_2008_02_04

 

・シンプルに食べることで、麺、薬味、出汁、つゆの味深さを感じながら楽しめる!

そうめんそのものの味が好き。そのままでもおいしいそうめんを選ぶようにしている。

・麺そのものの味を味わいたいから。

アレンジを考えるのが面倒だから、やってせいぜいそうめんチャンプルーくらい。

・アレンジしてみたいけど、うまいアレンジの仕方が分からなくてできない(泣)

 

▼アレンジ派の理由

shun_2008_02_05

 

・そうめんだけだと物足りないし、飽きてしまうので(1食にちょっとでも肉か魚は入れたい)。

・いろんなアレンジ方法があるので、新しいレシピ研究するのも楽しい

・最近インスタでそうめんの簡単でおいしそうなレシピが目に止まるから。

・そうめんののどごしの良さは好きだけど、そのままの味よりアレンジした方がおいしく食べられるから。

 

 

王道派には、「そうめんそのものの味が好き」といった意見が多く上がった一方で、

「アレンジを考えるのが面倒」といった声も。

アレンジ派は、「飽きずに食べられる」「アレンジそのものが楽しい」といった声が上がりました。

 

 

飽きずにそうめんを食べよう!ちょい足しアレンジレシピ

 

そのまま食べてももちろんおいしいそうめんですが、今回はせっかくなので、アレンジ派のみなさんに「ちょい足しアイデア」を聞いてみました!

 

さっぱり味も、こってり味でも合わせやすいそうめん。おいしそうなアレンジアイデアをたくさん

聞くことができました。どれも簡単なので、「王道派」のみなさんも、よかったらこれを機に試してみてくださいね♪ そうめんの新しい魅力にも気付けるかも…?

 

【さっぱり味】オクラとトマトの夏野菜トッピングそうめん

shun_2008_02_06
作り方は簡単!刻んだトマトオクラを刻んでお好みでのせるだけ。夏らしく、見た目も鮮やかです。

味は、トマトの酸味がさっぱり感をアップさせてくれていて、暑い日にもとても食べやすいおいしさ。オクラのネバネバがつゆの絡みを良くしてくれるのも◎。

刻んだみょうがや大葉を添えてもおいしくいただけそうです。

 

【こってり味】ピリ辛ツナマヨそうめん卵黄のせ

shun_2008_02_07

こちらは、ツナマヨラー油卵黄をトッピングしたそうめん。

作り方は、いつも通りそうめんを茹で、めんつゆをかけ、ツナマヨとラー油と卵黄をのせるだけ。かなり濃厚で、こってりとした味わいを楽しめます!

卵黄を途中で崩すことで味変もでき、最後まで飽きずにおいしく食べられますよ。ラー油の辛味がアクセントになって、食欲を刺激してくれます。辛さが苦手な人は、ラー油の代わりにごま油をかけても◎。

 

【炒めてアレンジ】野菜とひき肉の焼きそうめん

shun_2008_02_08
そうめんを炒めても、また違ったおいしさを楽しめます。

今回は茹でたそうめんと豚ひき肉なす小松菜を一緒に炒めました。

ひき肉のジューシーさが全体に馴染んで、しっかりとした味わいに。なすや小松菜の食感がアクセントになって、もりもり食べられますよ。

お肉や野菜は、ご自宅の冷蔵庫に余っている食材でもOKです!

 

 

***

 

そのままでもおいしいそうめんですが、シンプルだからこそ楽しみ方は無限大!

今年の夏は、ぜひ色々な豊かな食べ方でそうめんのおいしさを再発見してみてはいかがでしょうか?

 

 

(文/笹沼杏佳、写真/若子みな美)

  • 教えてくれた人

    若子みな美

    管理栄養士・減塩料理家

    若子みな美さん

    病院や学校で管理栄養士として従事する中で減塩の重要性を感じ、幅広い人に向けて減塩を勧めるため独立。「食をより簡単に、そして世界を健康に」をモットーとし、減塩レシピ開発やコラム執筆・監修、セミナー運営等、幅広く活動中。また、大学院にて公衆衛生を専攻し、減塩社会の実現に向けて研究している。 https://orangekitchen.info/

    病院や学校で管理栄養士として従事する中で減塩の重要性を感じ、幅広い人に向けて減塩を勧めるため独立。「食をより簡単に、そして世界を健康に」をモットーとし、減塩レシピ開発やコラム執筆・監修、セミナー運営等、幅広く活動中。また、大学院にて公衆衛生を専攻し、減塩社会の実現に向けて研究している。 https://orangekitchen.info/

この記事をシェアする

関連記事

RELATED ARTICLES

公式オンラインショップ
TOP
お箸
波背景波背景