WEAR_ロゴ tiktok_ロゴ

長芋 長芋

【長芋の切り方】切り方で食感がガラリと変わる!長芋おみそ汁のレシピ

長芋の豚汁

食感が楽しく、生でも、加熱してもおいしく食べることができる長芋。とろろご飯や揚げ物、和え物、煮物など、様々な料理で活躍してくれますよね。

 

そんな長芋、切り方と加熱時間によって食感が大きく変化します。今回は、長芋の食感をバリエーション豊かに楽しむ切り方と、それぞれの切り方を活用したおみそ汁レシピを3種ご紹介します。

 

痒みを抑える調理方法はこちらの記事をチェック!

 

 

すりおろし長芋で作る「長芋となめこのおみそ汁」

とろろ

【長芋の切り方 1 】すりおろし

長芋のとろとろ食感を存分に楽しめるのが「すりおろし」。滑らかな舌触りで、するすると喉を通ります。すりおろした長芋といえば「とろろご飯」が代表的ですが、おみそ汁やスープに入れてもおいしいですよ。

<おみそ汁に入れる場合:おすすめ加熱時間>
おみそ汁など汁物に入れる場合は最後に加えてサッと温める程度に。加熱しすぎるととろとろ食感が失われてしまうので注意!

作り方

長芋の皮をむく
1

手が滑らないようキッチンペーパーで挟むように長芋を持ち、ピーラーで皮を剥く。

※長芋は皮ごと食べることができます。皮の色味や食感が気にならない方はこの工程はスキップしてOK。

 

痒みを和らげる!長芋の調理時のポイントはこちらから>>
痒みが和らぐ?長芋調理時のポイントと、新鮮な長芋の見分け方

 

 

長芋をする
2

滑らないように長芋の上部をキッチンペーパーで包んで持ち、おろし金を使ってすりおろす。

 

これで「すりおろし」は完了です!ここからはおみそ汁のレシピを紹介します。

 

とろとろ食感!「長芋となめこのおみそ汁」のレシピ

長芋のなめこ汁

「長芋となめこのおみそ汁」の作り方

すりおろし長芋となめこのとろとろ食感がコラボレーションしたみそ汁。つるりと滑らかなのどごしが魅力です。さらっと食べられるので、食欲がない日の朝ごはんにもぴったり!

材料(2人分)

長芋…5cm分(約80g)

なめこ…1袋(約100g)

だし汁…350cc

みそ…大さじ2

 

<下準備>

長芋はすりおろしておく。

作り方

なめこを茹でる
1

鍋にだし汁となめこを入れて中火にかける。

なめこ汁に長芋を入れる
2

[1]が沸騰したらすりおろした長芋を入れ、30秒ほど混ぜてから火を止める。

なめこ汁に味噌を加える
3

みそを溶き入れて完成!

 

シャキシャキ食感!拍子木切り長芋で作る「長芋と長ねぎの豚汁」

拍子木切り

【長芋の切り方 2 】拍子木切り

繊維に沿って細めに切ることで、長芋のシャキシャキ食感を引き出す「拍子木切り」。
生のままポン酢で和えるだけで、簡単な小鉢料理やおつまみとしても大活躍。おみそ汁やスープに入れればシャキッとした歯ごたえがアクセントになります。

<おみそ汁に入れる場合:おすすめ加熱時間>
おみそ汁など汁物に入れる場合は短め(1分ほど)に加熱を。
加熱時間を最低限にすることで煮崩れを防ぎ、長芋のシャキシャキ食感をキープできます。

作り方

長芋の拍子木切り
1

長さ5cmほどに切った長芋を立てて(断面が上下に来るように)置き、幅5mm〜1cmほどに切る。

※長芋は皮ごと食べられるため、皮剥きはお好みで行ってください。

長芋の拍子木切り
2

[1]をそのまま90°回転させ、先ほどと同じくらいの幅で切る。長さ5cm、幅・厚さ5mm〜1cmのスティック状にする。

 

これで「拍子木切り」は完了です!ここからはおみそ汁のレシピを紹介します。

 

シャキシャキ食感!「長芋と長ねぎの豚汁」のレシピ

長芋の豚汁

「長芋と長ねぎの豚汁」の作り方

拍子木切りの長芋と長ねぎを使った、シャキシャキ食感が楽しい具だくさんの豚汁です。食べごたえがあり、ごはんのおかずにもなりますよ。

材料(2人分)

長芋…5cm(約80g)

長ねぎ…1/3本

豚バラ肉…100g

だし汁…350cc

ごま油…大さじ1/2

みそ…大さじ2

 

<下準備>

長芋は皮を剥いて幅・厚さ7mm〜1cmほどの拍子木切りに。

長ねぎは斜め切り、豚バラ肉は2cm幅に切っておく。

作り方

豚肉を炒める
1

鍋にごま油を熱し、中火で豚バラ肉を炒める。

豚汁に長芋を加える
2

豚肉の色が変わったら長ねぎ、だし汁を加えて中火で沸騰するまで温める。アクが気になる場合は取り除き、長芋を加えてさらに1分ほど加熱する。

豚汁に味噌を加える
3

火を止めて、みそを溶き入れたら完成!

 

ほくほく食感!半月切り長芋で作る「長芋とさつまいものおみそ汁」

長芋の半月切り

【長芋の切り方 3 】半月切り

長芋は厚めに切って加熱することで、じゃが芋やさつま芋に近いホクホク触感を楽しむことができます。煮ても、焼いても、揚げてもおいしいですよ。

<おみそ汁に入れる場合:おすすめ加熱時間>
厚さ1cmの半月切りの場合、3分ほど加熱するのがおすすめ。
加熱すればするほど、長芋特有のシャキッと感やとろみを感じにくくなり、じゃが芋のような食感に。お好みで加熱時間を長めにして、芋らしい味わいを楽しんでも◎。

作り方

長芋の半月切り
1

長芋を縦半分に切る。

※長芋は皮ごと食べられるため、皮剥きはお好みで行ってください。

長芋の半月切り
2

[1]を幅1cmほどに切る。

 

これで「半月切り」は完了です!ここからはおみそ汁のレシピを紹介します。

 

ほくほく食感!「長芋とさつま芋のおみそ汁」のレシピ

長芋とさつまいものみそ汁

「長芋とさつまいものおみそ汁」の作り方

長芋とさつま芋の2つのほくほく食感を思う存分楽しめる、秋らしいおみそ汁です。長芋のやさしい風味とさつま芋の甘さが調和した、心温まる味わいが魅力。

材料(2人分)

長芋…5cm(約80g)

さつま芋…中1/4本(約100g)

だし汁…350cc

みそ…大さじ2

 

<下準備>

長芋は皮を剥いて厚さ1cmの半月切りに。

さつま芋は皮付きのまま1cmの半月切りにしておく。

作り方

さつまいもを茹でる
1

鍋にだし汁とさつま芋を入れて中火で3分加熱する。

長芋とさつまいもを茹でる
2

長芋を加えさらに3分煮て、火を止める。

味噌を加える
3

みそを溶き入れて完成!

 

もっと手軽に季節の味わいを♪アマノフーズの「いも」を使ったおみそ汁

里芋のみそ汁

もっと手軽におみそ汁を味わいたい時は、フリーズドライを活用するのもおすすめです。この季節にぴったりのアマノフーズの『いつものおみそ汁 里いも』は、やさしい甘さの合わせみそと、かつおと昆布だしを使ったおみそ汁。やわらかい里いもの食感と、甘みのある味わいを堪能できます。

 

里芋のみそ汁

忙しい日の食事にはフリーズドライも活用しながら、みそ汁で心も身体も温まる食卓を楽しみましょう。

 

***

 

切り方によって食感の違いを楽しめる「長芋」。とろとろ・シャキシャキ・ほくほく、それぞれのおいしさを存分に味わってみてください!

 

(文/笹沼杏佳、写真/中村英史)

  • 教えてくれた人

    ごはんさん

    訪問調理師/子ども料理研究家

    ごはんさん

    累計1,500件以上のお宅を訪問し、各家庭の味に寄り添った簡単で身体に優しい料理を提案している。著書『数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78』『訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ』等。

    累計1,500件以上のお宅を訪問し、各家庭の味に寄り添った簡単で身体に優しい料理を提案している。著書『数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78』『訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ』等。

この記事をシェアする

関連記事

RELATED ARTICLES

公式オンラインショップ
TOP
お箸
波背景波背景