WEAR_ロゴ tiktok_ロゴ

ブロッコリー ブロッコリー

どこまで切るのが正解?今更聞けない「ブロッコリー」をおいしく食べる切り方

ブロッコリーの切り方

小房に分けるとつぼみ(花蕾)が落ちやすく、茎は硬そうなイメージもあるブロッコリー。

茎をザクザクと切り落としたあとに、あんなに大きかったのに食べられる部分はこれだけ…?とガッカリしてしまうことはありませんか?

 

でも実は、ブロッコリーは茎まで全部おいしく食べられるんです!

 

今回は訪問調理師で子ども料理研究家のごはんさんに、食材を無駄にしないためのブロッコリーの切り方のテクニックを教えてもらいました。ぜひ、毎日のお料理に活かしてくださいね。

 

実はここまで食べられる!ブロッコリーの部位を解説

ブロッコリーの部位

ブロッコリーは4つの部位に分けられます。

 

1.花蕾(「からい」と読む。緑のドーム部分で小さなつぼみが集まってできている)

2.小房(食べやすい大きさに切り分けた時のひとつ)

3.茎

4.皮(茎の外側の硬い部分)

 

ブロッコリーの食べられる部分は「皮以外は全て」。固い皮をむけば中の茎部分はやわらかいので、おいしく食べることができます。

 

これでもう迷わない!基本の「⼩房に分ける」切り⽅

ではさっそく切り方をレクチャーしていきます!

 

基本の切り⽅「全体」編

基本の切り方「全体」編

まずは小房に分ける切り方です。

作り方

ブロッコリーの切り方
1

外側の葉がついた茎をポキっと折るようにして取り除く。

ブロッコリーの切り方
ブロッコリーの切り方
2

ブロッコリーの外側から包丁を入れて、房を切り分ける。

POINT

加熱ムラを抑えるためにできるだけ大きさを揃えて切りましょう。

ブロッコリーの切り方
3

小房ごとに切り分けるのが難しくなったら、最後に房と茎を切り分ける。小房が大きい場合は、[4]で料理に合わせて食べやすい大きさに切り分けていきます。

POINT

ブロッコリーの根本は固いので、切る際は手元に注意してください。

ブロッコリーの切り方
ブロッコリーの切り方
4

<小房をより小さく切りたい場合>

まずは小房に切れ目を入れ、切れ目からはがすように小房をさく。花蕾まで切り落とすとぼろぼろと花蕾が落ちてしまうので、ザクッと一気に切り落とさず、さくことで花蕾が落ちづらくなります。

POINT

小房をさくことで、食べやすいサイズに自由自在に調整できます。お弁当箱に入れる時など、できる限り小さくしたい場面で大活躍!

 

捨てるのはもったいない!食感を楽しむ「茎」の切り方

普段は捨ててしまうブロッコリーの「茎」も、実はおいしい食材なんです。今回は、食感も楽しめるブロッコリーの茎の基本の切り方と、アマノ食堂がおすすめする3つの切り方(輪切り、スティック、スライス)をご紹介します。

 

基本の切り⽅「茎」編

基本の切り方「茎」編

作り方

ブロッコリーの茎 切り方
1

茎の固い根元部分約1cmを切り落とす。

ブロッコリーの茎 切り方
2

茎のまわりの固い皮を各側面5mm程度ずつ切り落とす。

POINT

固い皮を切り落とす時は、芯を回転させながら削ぐようにして皮を切り落とすのがおすすめ。中心の白っぽいところが見えてくるくらいの薄さを目安に切ります。

ブロッコリーの茎 切り方
3

まわりに残った固い皮をさらに包丁でむいたら、茎の下処理の完了です。

※皮むきの際には手元に注意してください。

 

おすすめの茎の切り方3選

ここからは茎の3つの切り方①輪切り、②スティック、③スライスを、おすすめ用途と共にご紹介します。

 

茎の切り方①輪切り

茎の切り方①輪切り

作り方

ブロッコリーの茎 輪切り
1

【輪切り】皮をむいたブロッコリーの茎を厚さ1-2cm程にカットする。

POINT

<ごはんさんおすすめ用途>炒め物、浅漬け、スープ
「スープに入れると野菜の出汁で旨みが増すのでおすすめ。お弁当の空いたスペースを埋める食材としても活用できますよ。」

 

茎の切り方②スティック切り

茎の切り方②スティック切り

作り方

ブロッコリーの茎 細切り
1

皮をむいたブロッコリーの茎の短辺を半分にカットする。

ブロッコリーの茎 細切り
2

[1]の短辺をさらに半分にカットする。

ブロッコリーの茎 細切り
3

[2]の茎を縦方向に1cmの間隔でカットする。

POINT

<ごはんさんおすすめ用途>肉巻き、炒め物、そのまま食べるのも◎

「実はブロッコリーの茎は苦味も青臭さもなく味に癖がないので、どんなソースやドレッシングにも合います!ディップにおすすめですよ。」

 

茎の切り方③短冊切り

茎の切り方③短冊切り

作り方

ブロッコリーの茎
1

皮をむいたブロッコリーの茎の長辺を半分にカットする。

ブロッコリーの茎 短冊
2

[1]の短辺を半分にカットする。

3

[2]の茎を幅2mm程に短冊切りする。

POINT

<ごはんさんおすすめ用途>炒め物(中華)、和えもの

「エビとイカとブロッコリーの中華炒めは定番のレシピですが、小房だけではなくスライスした茎も一緒に炒めるとおいしいです。」

 

ブロッコリーを手軽に楽しめるフリーズドライも!

もっと手軽にブロッコリーを楽しむなら、フリーズドライのシチューもおすすめ。『彩り野菜のクリームシチュー』は色鮮やかなブロッコリーとにんじん、そして鶏肉と玉ねぎのクリーミーさがおいしいクリームシチュー。北海道産生乳100%の生クリームとほたてエキスの芳醇が香りが楽しめます!

 

* * *

 

ブロッコリーは、皮以外のすべてをおいしく食べることができます。ぜひブロッコリーの切り方をマスターして、そのおいしさを存分に味わってみてください。レンチンや茹で方の方法やブロッコリーの茎を利用したレシピも参考にしてみてくださいね。

 

(文・編集/エドゥカーレ 写真/飯塚麻美)

  • 教えてくれた人

    ごはんさん

    訪問調理師/子ども料理研究家

    ごはんさん

    累計1,500件以上のお宅を訪問し、各家庭の味に寄り添った簡単で身体に優しい料理を提案している。著書『数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78』『訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ』等。

    累計1,500件以上のお宅を訪問し、各家庭の味に寄り添った簡単で身体に優しい料理を提案している。著書『数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78』『訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ』等。

この記事をシェアする

関連記事

RELATED ARTICLES

公式オンラインショップ
TOP
お箸
波背景波背景