白菜
季節の食材のHOWTO 2023.11.10
白菜はどれくらい日持ちする?冷凍はOK?鮮度とおいしさをキープする保存方法
寒くなるにつれて甘味が増しておいしくなる白菜。
これからの季節は鍋の具材としても大活躍の白菜ですが、量(かさ)が多く、1日では食べきれないことも。せっかく新鮮な白菜を手に入れたなら、その鮮度とおいしさを長持ちさせたいですよね。
今回は、新鮮な白菜を見極めるポイントと保存方法をご紹介。白菜を買うとき、保存するとき、そのポイントをおさえておいしく食べきりましょう!
鮮度が命! 新鮮でおいしい白菜の見分け方
白菜は、食べきりやすい1/4玉や半玉を買うことが多いのではないでしょうか。
カットされた白菜を買うときは、断面の芯が盛り上がっているかどうかに注目してください。
白菜は、切った後も芯から成長を続けています。つまり断面が平らではなく盛り上がっているものは、収穫から時間が経過しているということ。スーパーで白菜を買う時は、断面の芯が平らなものを選ぶようにしましょう。
こんな白菜は要注意! どこまで食べていい? 黒い斑点は?
・茶色く変色したり、ドロっとした汁が出ている
・激しい虫食いがある
時間が経って茶色く変色したり、ドロっとする汁が出ている場合は腐敗が進んでいます。その部分を削ぎ落として、できるだけ早く食べきりましょう。
ちなみに白菜によく付いているポツポツした黒い斑点は「ゴマ症」という症状。肥料の量のバランスや白菜にストレスがかかった時に発生します。斑点の正体はポリフェノールで、食べても問題はありません。
白菜をおいしく保存!長持ちさせる冷蔵・冷凍方法
白菜は寒さに強いので、冬の時期は常温で保存もできる野菜。
しかし冬でも暖房器具によって室内が暖かいと傷みやすいため、基本的に冷蔵・冷凍保存するのが腐らせないポイントです。
今回白菜の保存方法を教えてくれた訪問調理師・子ども料理研究家のごはんさんが推奨するのはこちらの保存方法。
- 1/4玉を1週間保存しながら食べる場合は、そのまま冷蔵保存
- 1/4玉を2-3週間保存しながら食べる場合は、カットして冷凍保存
状況に応じて、保存の方法を使い分けてみてくださいね。
冷蔵保存(約1週間)
冷蔵保存(約1週間)
工程
白菜の成長点である芯を切り落とす。
POINT
前述の通り、白菜は切った後も芯から成長を続けます。成長を促進する役割を担う芯を切り落とすことで、成長を止め、鮮度を保つことができます。
また、時間がない時や2〜3日保存したい場合は、白菜の芯(成長点)を切らずとも、1度ビニールから出して紙やキッチンペーパー等で包み、ビニールに戻すだけでも鮮度が保たれます。
根元を紙やキッチンペーパー等で包んでビニール袋に入れ、野菜室に立てるように入れて保存する。
POINT
白菜は高温多湿が苦手! 湿気を防ぐために、紙やキッチンペーパー等で包んでからビニール袋に入れると長持ちします。
冷凍保存(約2〜3週間)
冷凍保存(約2〜3週間)
工程
よく洗って、水気をきる。
POINT
直売所などで売られている採れたての白菜には、土や虫が付いていることもあります。芯に近い葉と葉の間をよく洗いましょう。
白菜の芯(成長点)をカットする。
使う用途にあわせてカットし、キッチンペーパーなどで水気をきったら袋に入れて冷凍する。
POINT
葉物野菜である白菜は、切った瞬間から劣化が始まります。そのため、時短調理に活用したい場合は、あらかじめカットしておいて冷凍保存するのがおすすめです。
旬の白菜を存分に楽しむ「白菜と豚こまのあんかけ丼」
「白菜と豚こまのあんかけ丼」は、電子レンジで作れるボリュームたっぷりの丼レシピ。忙しいランチタイムに『Theうまみ たまごスープ』を添えて、ホッとしたひとときを過ごしてみては? 材料さえ用意すれば電子レンジで簡単に作れるので、ぜひお試しください!
半玉や1/4玉でも大きな白菜ですが、保存方法を心得ておけば上手に使いきることができます。保存したい期間や用途に合わせて冷蔵・冷凍を使い分け、おいしく食べきりましょう!
(文・編集/エドゥカーレ 写真/飯塚麻美)
-
教えてくれた人
訪問調理師/子ども料理研究家
ごはんさん
累計1,500件以上のお宅を訪問し、各家庭の味に寄り添った簡単で身体に優しい料理を提案している。著書『数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78』『訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ』等。
累計1,500件以上のお宅を訪問し、各家庭の味に寄り添った簡単で身体に優しい料理を提案している。著書『数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78』『訪問調理師ごはんさんの野菜大好きレシピ』等。