WEAR_ロゴ tiktok_ロゴ

ほうれん草 ほうれん草

はあちゅうさん、犬山紙子さんらに学ぶ!恋愛・人生に役立つ「ホウレンソウ」

はあちゅうさん 久保田雅人さん 白河桃子さん 犬山紙子さん

社会人の基本としてよく取り上げられる「ホウレンソウ(=報・連・相)」

 

しかし、この3要素が役立つのは決してビジネスシーンだけではありません。恋人・家族・友達同士の間でも大切な「報告」「連絡」「相談」。今回は、知っておくとちょっと得する“ホウレンソウ”を各分野に精通するスペシャリスト達、はあちゅうさん・久保田雅人さん・白河桃子さん・犬山紙子さんにお聞きしました!

 

line03

 

〜恋愛編〜

恋人同士でいい関係を築くための「ホウレンソウ」

shun12_04_01

報告・連絡・相談は恋愛にもおいても大事。うまくコミュニケーションがとれないまま交際を続けていると、いつしか溝ができてしまい気付けば修復不可能になっていることも…。そんな悲しいすれ違いを生まないためにも、恋人といい関係を築くための“ホウレンソウ”を人気ブロガー・作家のはあちゅうさんに伺いました!

 

【報告】

こまめな「ありがとう」

…相手に対して感謝を感じた時は、その都度「ありがとう」を口に出して伝える。

 

【連絡】

ミスコミュニケーションを防ぐ

…「ごはんつくったよ」「遅くなるよ」「今日ごはんいらないよ」「誕生日は一緒に過ごそうね」など「暗黙の了解事項」や「言わなくてもわかるでしょ」っていうレベルのこともちゃんとLINEや口頭で伝えてミスコミュニケーションを防ぐ。

 

【相談】

改善案を伝える

…相手に対して違和感を感じた時はその都度「こうしてほしいんだけど」と改善案を伝える。例えば「いつも散らかしっぱなしにしないで」ではなく「靴下脱いだら洗濯かごに入れてほしいな」など!

 

\教えてくれたのはこの人!/

はあちゅうさん

【PROFILE】

はあちゅうさんブロガー・作家

大学在学中にブログを使って「クリスマスまでに彼氏をつくる」「世界一周をタダでする」などのプロジェクトを行い、女子大生カリスマブロガーと呼ばれる傍ら、レストラン、手帳、イベントをプロデュースするなど幅広く活動。2009 年電通入社後、中部支社勤務を経てクリエーティブ局コピーライターに。2011年よりトレンダーズで美容サービス・動画サービスに関わり、2014年9月からフリーで活動中。毎週平日8:00〜10:25放送中の「スッキリ!!」(日テレ)火曜レギュラーコメンテーター。http://lineblog.me/ha_chu/

 

 

line03

 

〜教育編〜

ママ&パパ必見!子供の「ホウレンソウ」上手な受け止め方

子供を持つ親であれば、お子さんから「今日はこんなことがあった」という報告や学校や進路にまつわる相談を受ける機会も多いですよね。そんな時、親としてどんな風に対応するのがいいのでしょうか?今までたくさんの親子を見てきた、わくわくさんこと久保田雅人さんに「子供からのホウレンソウ」に対する受け止め方のコツを聞きました。

 

【報告】

子供と同じ目線で聞く

…子供が感動したことや楽しかったことを報告してきたら、子供と同じ視線で「なるほどね」と感動し、同意する言葉を返してあげる。

 

【連絡】

家族と共有する

…子供の興味・関心事や体験したことをほかの家族にも伝え、みんなで共有する。

 

【相談】

真摯に向き合って

…子供から相談を受けたら、どんなに忙しいときでも心をスパッと切り替えて「ん?なあに?」と真摯に向き合う。

 

〜久保田さんからのコメント〜

「子供の発する“報・連・相”を親がどこまで真剣に受け止められるか。これってわかっていながらなかなかできないものです。子供が親に報告、連絡、相談をする時って、“親が忙しい時”に多かったりするもの。それだけに親の反応がとても薄っぺらいものになりがちです。『ねえ、ねえ、お母さん』と言われた時、あなたはいつも最初にどんな反応をしますか。それまでやっていたことから気持ちを切り替えて、まっさらな心で向き合っていますか。この瞬間に親に対する、子供の気持ちの距離が決まってきます」

 

\教えてくれたのはこの人!/

久保田雅人さん【PROFILE】

久保田雅人さん工作の伝道師

1989年から2013年までの24年間、NHK教育テレビの子ども向け番組「つくってあそぼ」に「わくわくさん」役として出演。現在はタレントとしてテレビ出演のほか、日本各地の幼稚園や保育園を回って工作ショウや工作教室を開催している。http://www.kubota-masato.com/

 

 

line03

 

〜友だち編〜

女子グループ内で円滑にやっていくための「ホウレンソウ」

「マウンティング」という言葉があるように女子グループ内のコミュニケーションはデリケート。2人きりだと気にならないのに、複数人集まると関係性や空気が変わり気を遣うことも。ちょっとしたコミュニケーションミスで気まずい思いをしないためにも、女同士のコミュニケーションのコツを「格付けしあう女たち」の著者・白河桃子さんに伺いました。

 

【報告】

報告は早めが肝心

…嬉しいこと、悲しいこと、言いたいこと、言いたくないこと…いろいろありますが、やっぱり仲良しグループなら共有したいもの。1人で抱え込まずカミングアウトは早いほうが◎。嬉しいことは嫉妬を買わないように淡々と。悲しいことなら「こういうことだけど、今はそっとしておいて」など心境も伝えると相手もわかってくれます。

 

【連絡】

連絡は「不公平なく」

…「私、聞いてない!」ということが発生すると女子グループ内に亀裂が入る可能性が。不公平感なく、連絡グループから漏れる人がいないよう注意を払いましょう。また、女性は進捗状況をこまめに知りたいもの。特に仕事などでは、プロセスの共有も大事です。女性の部下がいたら「がんばってるね」など日々の声かけも大切に。

 

【相談】

大事なのは「共感」

…私も経験があるのですが、女性同士の相談って堂々巡りですよね。同じ話を延々と繰り返して結論がない。でもそれがストレス発散であり、コミュニケーション。相手は「わかる〜」と言ってほしいのです。自分が相談する場合、本当に解決策を聞きたいのなら、まずはそれをはっきりと言うこと。ただ共感してほしいのなら、相手の時間があるときに。スイーツなどおいしいものを食べながらどうぞ。最後に感謝の一言は忘れずに。

 

\教えてくれたのはこの人!/

白河桃子さん

【PROFILE】

白河桃子さん相模女子大客員教授・少子化ジャーナリスト・作家

婚活、妊活、女子など女性たちをテーマについて発信する。「婚活」という言葉の生みの親。講演、テレビ出演等多数。著書に『格付けしあう女たち〜女子カーストの実態〜』『専業主婦になりたい女たち』『ともにポプラ新書』など。最新刊『専業主夫になりたい男たち』(ポプラ新書)が1/5発売。http://ameblo.jp/touko-shirakawa/

 

 

line03

 

〜番外編〜

こんな女子はあざといかも!? SNS上の「ホウレンソウ」

最後は番外編!

 

今やコミュニケーションツールは電話やメールよりも、facebookやTwitter、instagramなどSNS中心にシフトしつつあります。それゆえ以前と比べて近況報告や連絡をSNS上にアップする人も多いですよね。そこで「あれ?もしかして…計算してる?」とちょっとしたあざとさが垣間見える“あるある”投稿をイラストエッセイストの犬山紙子さんに聞きました!こんな投稿を見つけたら、要注意人物リストにこっそりと入れておきましょう。

 

報告】

「◯◯買った」の裏に魂胆あり!?

…「ずっと欲しかった絵本を買いました★」と本を太ももの上に乗せて撮った写真をアップ!絵本でかわいさアピールからの太もも映り込みでセクシーアピールも抜かりなし。

 

【連絡】

気になる相手にはDMで接近

…何気ないことでも好きな相手にはリプライではなくDMで送る!彼が風邪でもひいたらしめたもの。「看病しに行こっか? お粥作るよ」と即DMで距離をぐっと縮めます。

 

【相談】

悩むフリして“かわいさ”アピール

…「童顔で学生に間違われるのつらい」「チビすぎて引越し作業がまったくはかどらないよ~」「うわーん! ジャム作ってたら焦がしちゃったよ~」など、かわいく見える悩みをわざわざ投稿して男を釣る。

 

\教えてくれたのはこの人!/

犬山紙子さん

【PROFILE】

犬山紙子さんイラストエッセイスト

トホホな美女たちの生態をイラストとエッセイで綴ったブログが多くの女性の共感を得て話題になり、『負け美女』(マガジンハウス)を出版。現在はテレビやラジオ、雑誌などでも幅広く活動中。著書に『SNS盛』(学習研究社)、『悲しきオンナの口癖』(ぶんか社)など多数。http://lineblog.me/inuyamakamiko/

 

 

***

 

ビジネスシーンだけでなく、恋愛や子育て、日常生活の人間関係においても大事な報・連・相。ほうれん草を見かけたら、こっちのホウレンソウも思い出してくださいね。

この記事をシェアする

関連記事

RELATED ARTICLES

公式オンラインショップ
TOP
お箸
波背景波背景